◇-?サーバの交換時期について-あらいよう-02/17-11:46(61)-No.327973 ┗?!Re:サーバの交換時期について...-黎慇-02/17-12:24(60)-No.327980
327973 | サーバの交換時期について | あらいよう | 2006/02/17-11:46 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsNT パソコン名:分かりません -- サーバの交換ってだいたい年々ぐらいが目安で交換するものなのですか? うちは社員数19人の会社ですが・・。 現在使用しているサーバが今年の9月で5年目に突入します。 そろそろ交換の時期なのかな?とも思うのですが・・・皆様はどういったタイミングで サーバの交換をされているのでしょうか? |
327980 | Re:サーバの交換時期について | 黎慇 | 2006/02/17-12:24 |
記事番号327973へのコメント あらいようさん、こんにちわ。 サーバを交換することで受けれるメリットと かかる費用の関係で、 どのくらいの年数で交換すれば、 バランスがとれるかは それぞれ使用する目的や 人数・そのサーバに求める重要性などによって それぞれ異なってきます。 安易に交換すると、かかる費用だけが 浮き彫りとなって、 受け取れるメリットも少ないと バランスが悪いものとなります。 (コストパフォーマンスが悪いとも考えることができる) 次のポイントについて考えると、 交換するのが良いのか、 ヒントになるはずです。 ・サーバ交換にかかる費用 サーバ本体でなく、ソフトウェアライセンスなど 実際にそのサーバを購入することができる費用 ・サーバの運営費 保守メンテナンス契約料が発生する場合 それも考慮してください ・交換することで受けることができるメリット 使用者の利便性が向上するのなら どの、何が向上するのか、具体的に ・ダウンタイムの減少 一般的に新しいサーバのほうがダウンタイムは少なくなります。 しかし、設置環境により 新しいサーバのほうがダウンタイムが増える可能性もあります。 これは、今まで使用していたサーバが 周りの悪条件な環境には強いサーバだったが 新しいサーバは、良い環境でないと動作しないことがあるためです。 ・実際にダウンしたときにかかる復旧時間・費用 今まで使用していたサーバと 新しいサーバとを比較して どちらが障害発生時、復旧時間と費用が少ないか ・互換性の問題 古いサーバからのデータ移行で 新しいサーバは古いデータを処理できないことがあります。 また、アプリケーションにも同じことがあてはまります。 古いサーバは動作していたアプリケーションが 新しいサーバでは動作しないことがあります。 動作させるには、別途ソフトウェアの購入が必要なことがあります。 その他にも、それぞれの使用環境や使用目的により 考慮することが沢山あります。 このような構築に関する業者へ相談されることも良い選択肢でしょう。 これに関してはインターネットで探してください。 |