◇-?ローカルディスク WindowsXPパソコントラブル解決事例-jm(初)-10/03-20:26(108)-No.296660 ┗?~Re:質問です ローカルディスク ...-kikuko-10/03-21:36(107)-No.296680 ┗?~!Re:質問です ローカルディスク...-norimaki2000-10/04-02:32(102)-No.296789 ┗?~!-Re:質問です ローカルディス...-jm-10/04-19:52(85)-No.296952 ┗?~!-!Re:質問です ローカルディス...-norimaki2000-10/04-23:51(81)-No.297024 ┗?~!-!-Re:質問です ローカルディ...-jm-10/05-19:48(61)-No.297198 ┗?~!-!-【解決】Re:質問です ロー...-jm-10/07-18:50(14)-No.297697
296660 | ローカルディスク WindowsXPパソコントラブル解決事例 | jm(初) URL | 2005/10/03-20:26 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 OS名:WindowsXp Professional パソコン名: ハード関連:ハードディスク HDD ソフト関連:OSの動作が不安定 インターネット全般: ファイルが表示されない 使用回線:光 -- 自作PC OS:WinXP Pro 今まで下記の状態で認識されて、正常に動作していました。 フロッピーディスク A: ローカルディスク C: スレーブ DVD−RAM D: リムーバルディスク E: ローカルディスク F: マスター (OS:WinXP) 2日前からローカルディスクの「C:」は認識するものの、 「フォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか?」 のメッセージが出て、当然のことですが、ファイルが表示されません。 30分位電源を消しておいてから再度電源を入れると、 正常に動作することがあります。 C:ドライブは故障しているのでしょうか? 新規ドライブに「C:」の内容をバックアップし、 バックアップを取った新規ドライブを「C:」と 認識させることが出来るのでしょうか? |
296680 | Re:質問です ローカルディスク | kikuko | 2005/10/03-21:36 |
記事番号296660へのコメント どなたかレスお願いします。 |
296789 | Re:質問です ローカルディスク | norimaki2000 | 2005/10/04-02:32 |
記事番号296680へのコメント >C:ドライブは故障しているのでしょうか? 故障の可能性は十分あります。 しかし一度初期化し直しただけでも、また問題なく使用できる可能性も十分あります。 >新規ドライブに「C:」の内容をバックアップし、バックアップを取った >新規ドライブを「C:」と認識させることが出来るのでしょうか? CドライブとFドライブが、物理的には別のハードディスクであるとします。 FドライブがWindows起動ドライブで、かつシステムドライブであれば、Cドライブを 物理的に取り除いても問題なくWindowsが起動します。 FドライブがWindows起動ドライブであるが、Cドライブがシステムドライブの場合は、 Cドライブを取り除くと(または初期化すると)、FドライブのWindowsは起動しません。 (修復セットアップで起動するようになると思います) そのことが解決できたとして、初期化し直したCドライブ、または新規購入のHDDを マザボードに接続し、FドライブのWindowsを起動させ、新しいHDDとしてウィザードで 署名を行った後、ディスクの管理でCドライブとしてドライブ文字を割り当てれば、 新生『Cドライブ』となります。 しかしですよ。 現状で既にCドライブの内容が参照できない状況で、『バックアップを採ったあと』を 満たす事は難しいかも。つまりバックアップはできないかもしれないと言う事です。 毎度の事ですが、問題が起こる前に行うのがバックアップであり、問題発生後に行う のはデータ復旧とか、データ救出すよ(^^ゞ Cドライブを取り出して別のWindows2000/XPに接続してみるとか、KNOPPIXのCDで 起動してみても読み取れなければ、非常に難しい状況になります。 |
296952 | Re:質問です ローカルディスク | jm | 2005/10/04-19:52 |
記事番号296789へのコメント ありがとうございます。 Cドライブの内容が参照できた時に、新しいHDDにバックアップを取り、 ディスクの管理でCドライブとしてドライブ文字を割り当てて見ようと思います。 今日一日は、Cドライブは正常に内容を表示していました。 表示する時と表示しない時があるということは、きっと故障だと思います。 ところで、方法ですが、 下記の手順でよろしいでしょうか? 1.FドライブにCドライブの内容すべてをコピーする。 2.Cドライブを取り外し新しいHDDと取り付ける。 3.新しいHDDを初期化(フォーマット)する。 4.初期化した新しいHDDに「1.」でコピーしたCドライブの 内容を貼り付ける。 5.ディスクの管理で新しいHDDをCドライブとして、 ドライブ文字を割り当てる。 ただ・・ 2.のところで新しいHDDを何ドライブと認識するのか。 5.のところで「ドライブ文字を割り当てる」ことがスムーズに 行くのか心配です。(初体験) 特に注意するところがあったらご教授願います。 |
297024 | Re:質問です ローカルディスク | norimaki2000 | 2005/10/04-23:51 |
記事番号296952へのコメント >1.FドライブにCドライブの内容すべてをコピーする。 >2.Cドライブを取り外し新しいHDDと取り付ける。 >3.新しいHDDを初期化(フォーマット)する。 >4.初期化した新しいHDDに「1.」でコピーしたCドライブの内容を貼り付ける。 >5.ディスクの管理で新しいHDDをCドライブとして、ドライブ文字を割り当てる。 まさにその心配のとおりです。 だって5.でドライブ文字を割り当てる前では、エクスプローラからはドライブとして 認識されないから、データの読み書きはできないよ(^^ゞ 手順で1.2.はOK。 3.新しいHDDのパーティションを確保 4.そのパーティションにドライブ文字を与える(新Cドライブ) 5.Fドライブに退避していたデータを、Cドライブに移動させる この順番になります。 WindowsNT系OSでは、パーティションの確保やフォーマット、ドライブ文字の設定は とても簡単です。Windows上のツールでできるので。 これを参考にどうぞ http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003393 ・ハード ディスク ドライブのパーティション構成の変更について(Windows XP) http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003479 ・Windows XP で、ハード ディスクのドライブ文字を変更する方法 前回書いたのでわかっていると思うので簡単に。 Cドライブがシステムドライブになっている可能性場合は、Cドライブを取り除くと FドライブのWindowsは起動しなくなります。 Fドライブに対してWindowsを修復セットアップすれば起動すると思います。 |
297198 | Re:質問です ローカルディスク | jm | 2005/10/05-19:48 |
記事番号297024へのコメント ありがとうございます 新しいHDDを準備して、やってみます。 手順を再確認させてください。 1.FドライブにCドライブの内容すべてをコピーする。 2.Cドライブを取り外し新しいHDDを取り付ける。 3.新しいHDDのパーティションを確保する。 4.新しいHDDを初期化(フォーマット)する。 5.3.で確保したパーティションにドライブ文字を与える(新Cドライブ) 6.Fドライブに退避していたデータを、Cドライブに移動させる。 ディスクの管理の操作が初めてなので不安がありますが、 やってみます。 後日、結果報告致します。 |
297697 | Re:質問です ローカルディスク | jm | 2005/10/07-18:50 |
記事番号297198へのコメント 報告します。 新しいHDDが、Cドライブになりました。 思ったほどスムーズに出来ました。 ありがとうございました。 |