WindowsNT の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsNT ログ ;> 他OSの検索

外付けハードディスクが認識されなくなった

◇-?外付けハードディスクが認識されなくなった-c002hn(2004/12/14-01:52)No.222600
 ┣?!Re:外付けハードディスクが認識...-kazu(2004/12/14-11:10)No.222662
 ┃┗?!!Re:外付けハードディスクが認識...-c002hn(2004/12/14-12:01)No.222666
 ┃ ┗?!!!Re:外付けハードディスクが認...-kazu(2004/12/14-12:26)No.222670
 ┃  ┗?!!!!Re:外付けハードディスクが認...-kazu(2004/12/14-13:36)No.222679
 ┣?!Re:外付けハードディスクが認識...-素人思考(2004/12/14-13:49)No.222681
 ┗?【解決】外付けハードディスクが...-c002hn(2004/12/17-11:14)No.223179

▲このページのトップに戻る
222600外付けハードディスクが認識されなくなったc002hn 2004/12/14-01:52

メーカー名: NEC
OS名:WindowsNT
パソコン名:PC-9821 Ra20/N12
ハード関連:ハードディスク
--
停電により正規の終了過程を行えず、電源が切れました。
その後、電源を入れると、windowsは正常に起動しましたが、
外付けハードディスクが認識されなくなりました。
(エクスプローラに表示されなくなる)
外付けハードディスクの電源ランプは点灯(緑)、
しかしアクセスランプはチカチカ点滅状態(赤)です。
SCSIで接続しております。
ケーブルを変えてみましたが、認識されませんでした。

パソコン: NEC PC-9821 Ra20/N12
OS : WindowsNT4.0

外付けハードディスク: Buffalo製
型番 : DSC-U8.4GTR/USP

認識する方法を教えて頂きたいと思っています。
もしくは故障の箇所を絞り込む方法を教えて下さい。

▲このページのトップに戻る
222662Re:外付けハードディスクが認識されなくなったkazu 2004/12/14-11:10
記事番号222600へのコメント
c002hnさんは No.222600「外付けハードディスクが認識されなくなった」で書きました。
>メーカー名: NEC
>OS名:WindowsNT
>パソコン名:PC-9821 Ra20/N12
>ハード関連:ハードディスク
>--
>停電により正規の終了過程を行えず、電源が切れました。
>その後、電源を入れると、windowsは正常に起動しましたが、
>外付けハードディスクが認識されなくなりました。
>(エクスプローラに表示されなくなる)
>外付けハードディスクの電源ランプは点灯(緑)、
>しかしアクセスランプはチカチカ点滅状態(赤)です。
>SCSIで接続しております。
>ケーブルを変えてみましたが、認識されませんでした。
>
>パソコン: NEC PC-9821 Ra20/N12
>OS : WindowsNT4.0
>
>外付けハードディスク: Buffalo製
>型番 : DSC-U8.4GTR/USP
>
>認識する方法を教えて頂きたいと思っています。
>もしくは故障の箇所を絞り込む方法を教えて下さい。

レスがつかないのでとりあえず書き込みします。

1. デバイスマネジャで見てSCSIボードのドライバーは正常でしょうか?

2. DISK管理画面から見てそのドライブはどのような表示になっていますでしょうか?

3. 複数ドライブ接続のSW RAIDでしたらその設定が変わっていませんか?

▲このページのトップに戻る
222666Re:外付けハードディスクが認識されなくなったc002hn 2004/12/14-12:01
記事番号222662へのコメント
PCに詳しくないものですから故障なのかどうかも分からず困っておりました。
BUFFALO社のサポートはなかなか繋がらない為、
回答にすがりつく思いです。本当にありがとうございます。

>
>1. デバイスマネジャで見てSCSIボードのドライバーは正常でしょうか?
>
>2. DISK管理画面から見てそのドライブはどのような表示になっていますでしょうか?
>
>3. 複数ドライブ接続のSW RAIDでしたらその設定が変わっていませんか?
>
◆1. に関して
OSがNTなので「デバイスマネジャー」というものは見当たりませんでした。
代わりに〔コントロールパネル〕の〔SCSIアダプター〕の〔デバイス〕に
「MELCO Ultra SCSI IFC-VSP」 があり、そのツリーをあけると
「デバイスはありません」   と表示されています。
また別の機器(スキャナー)を接続してみたところ、動作しました。

・・・ということは、
「SCSIボードはドライバーは正常」
ということになるでしょうか?

◆2. に関して
アドバイスの意味がわからずにおります。不勉強で申し訳ございません。
NTはAドライブで起動しておりました。Bドライブがフロッピーでした。
そしてCドライブに外付けハードディスクを割り振っていました。

◆3. に関して
アドバイスの意味がわからずにおります。
他に接続している機器はプリンタポートから「プリンタ」があるのみです。
この答えは見当違いでしょうか?

データは壊れてしまったのでしょうか?
もしその場合は、どうしようもないのでしょうか?
教えていただけると、うれしいです。

▲このページのトップに戻る
222670Re:外付けハードディスクが認識されなくなったkazu 2004/12/14-12:26
記事番号222666へのコメント

>◆2. に関して
>アドバイスの意味がわからずにおります。不勉強で申し訳ございません。
>NTはAドライブで起動しておりました。Bドライブがフロッピーでした。
>そしてCドライブに外付けハードディスクを割り振っていました。
>
>◆3. に関して
>アドバイスの意味がわからずにおります。
>他に接続している機器はプリンタポートから「プリンタ」があるのみです。
>この答えは見当違いでしょうか?
>
>データは壊れてしまったのでしょうか?
>もしその場合は、どうしようもないのでしょうか?
>教えていただけると、うれしいです。

SCSIボードは正常との前提で、2000/XPなどではコントロールパネルの管理ツール、
コンピュータ管理から見るDISK管理が、NTではスタートから簡単に見られたと思います。
そこでCドライブがどのように認識されているでしょうか?

3.はお答えからRAIDではないと解釈します。そうであれば、他のPCのSCSIに接続して
DISK自体の確認をすることも可能だと思います。 データは無事だと思いますが、
壊れていたとしても修復ソフトがありますので、DISKの物理的な障害で無い限り
かなりの修復が可能だと思います。

▲このページのトップに戻る
222679Re:外付けハードディスクが認識されなくなったkazu 2004/12/14-13:36
記事番号222670へのコメント
すみません。

DISK管理=Disk Administratorでした。

▲このページのトップに戻る
222681Re:外付けハードディスクが認識されなくなった素人思考 2004/12/14-13:49
記事番号222600へのコメント
外付けHDD ということなので、そこからの起動を考えていない
なら BIOS 非搭載の SCSI I/F を使っているのかもしれません
が、BIOS 搭載の SCSI I/F を使っているのであれば、起動時に
接続されているデバイスを確認する表示が出てくると思います。
BIOS 無しの SCSI I/F だとここで確認する事は不可能ですが。

型番から推測するとおそらく中身は IDE HDD で、外付けケース
内で SCSI へ変換しているタイプだと思います。
(8.4GB の SCSI HDD ってのはほとんど存在していません)
停電の影響で、この変換部分がやられた可能性もあります。
言い方を変えると、この部分が生きていれば、そこまでは存在
が確認されると思うので、HDD 自体は無事な可能性があるとい
う事です。
(同じ現象になるかどうかはわかりませんが、内蔵用で IDE HDD
を U160 SCSI に変換するアダプター Acard AEC-7726H を介し
て接続した IDE HDD の電源外れてると、普段デバイスとして表
立って表示される事の無い AEC-7726H だけが認識されます。)

おそらく、その頃の HDD だと、最近の物しか知らない人には
信じられないくらいの動作音と振動のはずです(笑)ので、電源
を入れた時の挙動にも注意してドライブが動いているかも確認
してみると良いかも。
中身のドライブはどうやら回転しているという状態なら、最終
手段として、ドライブだけ取り出して、普通の IDE HDD として
接続してみる方法も・・・
変換部分でよっぽど怪しい事をしていない限りはこれでイケそう
な気はしますが・・・そこのメーカーって昔からかなりキワモノ
作ってますからねぇ(^^;)

▲このページのトップに戻る
223179外付けハードディスクが認識されなくなったc002hn 2004/12/17-11:14
記事番号222600へのコメント
■結論---外付けHDDの故障

他のPCにつないでも同じく認識しない状態なので、
外付けHDDの故障と判断しました。
現在、バックアップデータの存在を各自確認しております。
ドライブ内のデータの内、どうしても必要なものが出た場合は、
データ復旧センターなどに依頼したいと思っています。

◆kazu 様

あまり無理に動かすと故障すると思い、外付けをはずしたため
NT上でのディスクアドミニストレータでは確認できませんでした。

他のPCにつないでも同じく認識しない状態でした。
これでほぼ結論がでました。

◆素人思考 様

(驚きました!)ご推察されたとおり、
中身は IDE HDD で、外付けケース内で SCSI へ変換しているタイプのようです。

「BIOS 非搭載 or 搭載」に関してですが、
起動時に接続されているデバイスを確認する表示が出てくることから
「BIOS 搭載」と思います。
これが何なのかは、これから勉強します。

ドライブだけ取り出して、接続してみる方法は
不勉強のためやり方が分からないことから実行しませんでした。

色々アドバイス頂いたのに、申し訳ないです。
でも、本当にありがとうございます。

−−−−−−−−−
■皆様へ
良い方向での解決にはなりませんでしたが、
私一人では、何も判断できませんでした。
回答を下さった皆様、本当にありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsNT ログ  >  外付けハードディスクが認識されなくなった

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2007/11/10/(土) 17:07:04MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール